4月6日(月)~4月7日(火)
【B-2:4/6(月)~4/7(火)】井手講師の新入社員セミナー2日間通いコース
本セミナーでは、2日間かけて社会人としての基礎力をしっかりと身につけていただきます。
学生から社会人へのマインドチェンジをはじめ、企業の仕組み、ビジネスマナー・電話応対、
「報・連・相」や仕事の進め方など、豊富な実習を取り入れながら組織の中で即戦力となるための基礎力を養います。
| 開催日時 | 2026年4月6日(月)~2026年4月7日(火) 10:00~17:00(受付9:30~) | ||
|---|---|---|---|
| 階層 | 新入社員 | ||
| セミナー対象者 | 2026年度新入社員の皆さま | ||
| 受講料 (税込) | 1名様につき | 会員:25,300円 | 一般:29,700円 | 
|---|
(税込)
- [注意事項]
 - 
                                
※上記は消費税・テキスト代を含みます。
●お申込の際は、参加者の年齢をご入力いただきますようお願いいたします。
(研修にあたり参考にさせていただきますので、お手数ですがよろしくお願いいたします。)
●キャンセルの場合は開催日の3営業日前までに、必ずお電話にてご連絡ください。
(ご連絡は16時までにお願いいたします。弊社営業日は土・日・祝日を除く平日です)
●期限後のキャンセルについては、キャンセル料が発生する場合がございます。● 2日目のカリキュラム『6.社長への手紙』について
本カリキュラムにつきましては、ご参加者に記入いただきましたものを
弊社で大切にとりまとめ、後日「お申込み責任者」様宛てにご返送いたします。
今後のご指導、振り返り等にお役立ていただけますと幸いです。
「お申込み責任者」様以外の方へ返送をご希望の場合は、
下記要領でお知らせください。
【1】 お申込みセミナーページの『このセミナーに申込む』 ボタン押下
↓
【2】 『お申込み責任者』情報を入力
↓
【3】 『参加者』を入力
↓
【4】 一番下『連絡事項欄』に別途宛名となる方の情報を入力
(住所・役職・氏名等) 
- 備考
 - 
                                
*受講票について
本セミナーでは受講票の発行はございません。あらかじめご了承ください。
*参加要領および会場地図について
3月上旬にお申込責任者様へメールでお送りいたします。
お申込み責任者様のメールアドレスは、必ず確認可能なものをご記入ください。
*駐車場について
ご用意はございません。
近隣の駐車場を利用の際はお客様ご負担となります。ご了承ください。
*昼食について
本セミナーにつきましては、昼食の用意はございません。
持参いただくか、近隣のコンビニ、飲食店をご利用ください。
*お支払いについて
セミナー開催終了後に、ご請求書をお送りいたしますので、
お手元に到着後お振込みをお願いいたします。
*お振込先<お振込み手数料は貴社にてご負担願います。>
西日本シティ銀行 博多支店「(株)NCBリサーチ&コンサルティング」
普通口座 No.1245145
------------------------------------------------------------
*やむをえない事情で座席等に配慮が必要な場合は、事前にご相談ください。
*本会場での録音・録画・写真撮影、研修中のパソコンの利用はご遠慮ください。
*都合により講師・受講料・テーマに変更が生じる場合もあります。あらかじめご了承ください。
*お申込みが最低開催人数に満たない場合は、延期もしくは中止させていただく場合が
ございます。ご了承ください。
 
講師プロフィール
株式会社NCBリサーチ&コンサルティング
顧問
井手 雄平
昭和55年西日本相互銀行(現 西日本シティ銀行)入行後、営業店、人事部 研修所など29年にわたり銀行に勤務。支店長等管理職を歴任。平成21年㈱NCBリサーチ&コンサルティングに入社。管理職・中間管理職研修、リーダー研修、問題解決研修、対人関係能力向上研修、営業マナー研修、新入社員研修など、一般企業・行政機関研修も数多く手がけ、情熱ある講義が毎回好評。
セミナー内容
1.社会人としての出発にあたって
・挨拶にはじまり挨拶で終わる
・学生と社会人の違い
・基本的な心構え ~社会人で一番大切なこと
・働く目的を考える
2.企業の仕組みを知る
・会社とはこういうところ
・会社の理念を知ろう
・会社で必要な「コンプライアンス」
・SNSの正しい使い方
3.組織人としての働き方
・職場のルール
・ビジネスマナー
・挨拶、身だしなみ
・職場の人間関係
4.好感を得ることばづかい
・敬語の使い方
・ビジネストーク4つの秘訣
5.心をこめた来客応対・訪問・オンラインのマナー
・来客応対の重要性と心構え
・応対のマナー(受付~見送りまで)
・座席の位置
・名刺交換
・訪問のマナー
・オンラインのマナー
【2日目 2026年4月7日(火)10:00~17:00】
1.1日目の振り返り
2.信頼される電話応対
・ビジネス電話の重要性と心構え
・電話の受けかた、取り次ぎ方、かけかた
・基本トーク~伝言メモの取り方
3.仕事の進め方
・指示の受け方・報告の仕方
・報連相の重要性 ~信頼を得る仕事をするために
・仕事はPDCAで効率よく進める
4.組織で求められるチームワークとコミュニケーション
・新入社員に期待される役割
・チームワークと情報共有
・仕事を進める上で大切なこと
・上司、先輩社員とのコミュニケーション
~伝えること、聞くことの大切さを知る
5.ビジネス文書・メールの基本
・ポイントの確認
6.社長への手紙
※プログラムの詳細は変更となる場合がございます。ご了承ください。
※本セミナーは通いコースです。宿泊の用意はございません。
会場案内
- [会場]
 - アクロス福岡 6階会議室(福岡市中央区天神1-1-1)
 - [最寄り駅]
 - お申込後にご案内する「会場地図」をご確認ください。