セミナー情報SEMINAR INFORMATION

受付中 4月6日(月)~4月7日(火)

【A-2:4/6(月)~4/7(火)】黒田講師の新入社員セミナー2日間通いコース


   企業人としての基本を身につける! 
新入社員の皆さまに必要な、社会人としての心構え、ビジネスマナーの基本、仕事の進め方について学んでいただきます。
すべてのパートでグループワークやロールプレイングを多く取り入れることで、現場ですぐに活用できるスキルをしっかりと身につけていただきます。

 
開催日時 2026年4月6日(月)~2026年4月7日(火) 10:00~17:00(受付9:30~)
階層 新入社員
セミナー対象者 2026年度新入社員の皆さま
受講料 (税込) 1名様につき 会員:25,300円 一般:29,700円

(税込)

[注意事項]

※上記は消費税・テキスト代を含みます。
お申込の際は、参加者の年齢をご入力いただきますようお願いいたします。
 (研修にあたり参考にさせていただきますので、お手数ですがよろしくお願いいたします。)

●キャンセルの場合は開催日の3営業日前までに、必ずお電話にてご連絡ください。
(ご連絡は16時までにお願いいたします。弊社営業日は土・日・祝日を除く平日です)
●期限後のキャンセルについては、キャンセル料が発生する場合がございます。

 2日目のカリキュラム『6.社長への手紙』について
 本カリキュラムにつきましては、ご参加者に記入いただきましたものを
 弊社で大切にとりまとめ、後日「お申込み責任者」様宛てにご返送いたします。
 今後のご指導、振り返り等にお役立ていただけますと幸いです。
「お申込み責任者」様以外の方へ返送をご希望の場合は、
 下記要領でお知らせください。

 【1】 お申込みセミナーページの『このセミナーに申込む』 ボタン押下
   ↓
 【2】 『お申込み責任者』情報を入力
   ↓
 【3】 『参加者』を入力
   ↓
 【4】 一番下『連絡事項欄』に別途宛名となる方の情報を入力
   (住所・役職・氏名等)

備考

受講票について
 本セミナーでは受講票の発行はございません。あらかじめご了承ください。
参加要領および会場地図について
 3月上旬にお申込責任者様へメールでお送りいたします。
 お申込み責任者様のメールアドレスは、必ず確認可能なものをご記入ください。
駐車場について
 ご用意はございません。
 近隣の駐車場を利用の際はお客様ご負担となります。ご了承ください。
昼食について
 本セミナーにつきましては、昼食の用意はございません。
 持参いただくか、近隣のコンビニ、飲食店をご利用ください。
お支払いについて
 セミナー開催終了後に、ご請求書をお送りいたしますので、
 お手元に到着後お振込みをお願いいたします。
お振込先<お振込み手数料は貴社にてご負担願います。>
 西日本シティ銀行 博多支店「(株)NCBリサーチ&コンサルティング」
 普通口座 No.1245145
------------------------------------------------------------
*やむをえない事情で座席等に配慮が必要な場合は、事前にご相談ください。
*本会場での録音・録画・写真撮影、研修中のパソコンの利用はご遠慮ください。
*都合により講師・受講料・テーマに変更が生じる場合もあります。あらかじめご了承ください。
*お申込みが最低開催人数に満たない場合は、延期もしくは中止させていただく場合が
 ございます。ご了承ください。

講師プロフィール

黒田 明美(くろだ あけみ)氏

株式会社 フォースコミュニティ

黒田 明美(くろだ あけみ)氏

1993年自動車関連会社に入社し、総務経理業務に従事。大手派遣会社へ転職後は採用面接、教育、営業等の様々な業務に従事し、女性初の管理職となり支店運営に携わる。2015年に独立しバッグの製造販売業を起業。その後、テレビ新聞の取材獲得事業も開始。現在は、株式会社フォースコミュニティの講師として、ビジネスマナー、仕事の基本、階層別、人事評価、面談の仕方、マネジメント、接遇、クレーム対応、メンタルヘルス、コミュニケーション、判断力研修など、幅広いテーマで活躍。

セミナー内容

【1日目 2026年4月6日(月)10:00~17:00】

1.学生と社会人の違いは何か[ディスカッション]
 お金を払う立場からお金をもらう立場に

2.社会人としての基本姿勢、心構え
 ・常に評価される立場(上司、先輩、お客様)
 ・毎日の出勤、時間厳守、時間ぴったりは NG?
 ・期日、約束を守る
  [ワーク]社会人としてどう行動するか

3.社会人としてのNG行動
 ・勤務時間、休憩時間中
   ・不測の事態
  メールで遅刻連絡はOKか
  [ワーク]文章を読んで問題行動を洗い出す

4.ビジネスマナーの基本
 ・なぜビジネスマナーが大切か
 ・「相手がどう思うか」が重要
  [ディスカッション]マナーができていない人に話しかけられたらどう思うか
 ・身だしなみ、笑顔、姿勢、挨拶、声の大きさ、表情、お辞儀
  [ワーク]お互いの第一印象をフィードバック

5.敬語・言葉遣い

6.電話応対のマナー[ワーク]
 ~電話に出ることは入社直後からできる数少ない仕事~
 ・電話に出る、取り次ぐ、電話をかける

7.来客対応・訪問のマナー[ワーク]
 ・来客対応、誘導、お見送り
 ・訪問時のマナー、受付、入退室
 ・名刺交換
 ・席次、上座・下座


【2日目 2026年4月7日(火)10:00~17:00】

1.1日目のふりかえり

2.Eメールのマナー
 ・宛先:TO 、CC 、BCC の使い分け
 ・社内メール、社外メールの違い
  [ワーク]上司と取引先にメールを書く

3.知らないと現場で困るその他のマナー
 ・書類、物の受け渡し
 ・エレベーターの乗り降り
 ・タクシー、移動時、会食、飲み会

4.仕事の進め方 [ワーク]
 ・指示、依頼の受け方、メモ、報告の仕方
 ・報連相の重要性

5.仕事を振り返り改善する
 ・PDCAサイクルとは
  [ディスカッション]PDCAを回さないと起きる問題
 ・PDCAの重要性
  CとAをいかに行うかで成長スピードが変わる

6.社長への手紙






※プログラムの詳細は変更となる場合がございます。ご了承ください。
※本セミナーは通いコースです。宿泊の用意はございません。

会場案内

[会場]
アクロス福岡 6階会議室(福岡市中央区天神1-1-1)
[最寄り駅]
お申込後にご案内する「会場地図」をご確認ください。