セミナー情報SEMINAR INFORMATION

受付中 12月9日(火)

部下の行動が変わる! 『管理者必須の 3大スキル』習得セミナー

管理者は経営者の右腕となり、使命感をもつことが重要になります。
また、指示待ち社員の心に火をつけて、成果を出す社員に育成し、
マネジメントをして、チームで成果を出し続けなければなりません。
本セミナーでは、管理者のリーダーシップの現状を再確認し、
部下の意識と行動を変えるための3大スキルを学んでいただきます。
また、部下のタイプに応じた指導方法をグループワーク・事例研究を通じて学んでいただきます。
開催日時 2025年12月9日(火) 9:30~16:30(受付9:00~)
階層 管理職・中間管理職
セミナー対象者 管理職(部長、課長、リーダー)、部下をもつ立場の皆さま
受講料 (税込) 1名様 会員:23,100円 一般:31,900円
2名様以上 会員:19,800円×人数 一般:28,600円×人数

(税込)

[注意事項]

※上記は消費税・テキスト代を含みます。


●キャンセルの場合は開催日の3営業日前16:00までに、必ずお電話にてご連絡ください。
 (弊社営業日は土・日・祝日を除く平日です)
●期限後のキャンセルについては、キャンセル料が発生する場合がございます。


 
備考
*お申し込み受付次第、「お申込み責任者」様宛に受講票をお送り致します。
*昼食の用意はございません。
*本会場での録音・録画・写真撮影、研修中のパソコンの利用はご遠慮ください。
*受講料は、セミナー受講後に下記の口座にお振込みください。
 (ご請求書をお送りいたします。)
*受講料お振込先<お振込み手数料は貴社にてご負担願います。>
 西日本シティ銀行 博多支店「(株)NCBリサーチ&コンサルティング」
 普通口座 No.1245145
*お申し込みが最低開催人数に満たない場合は、
 延期もしくは中止させていただく場合がございます。ご了承ください。

講師プロフィール

小田 正信(おだ まさのぶ)氏

HRBC株式会社
シニアコンサルタント

小田 正信(おだ まさのぶ)氏

トステム株式会社(現 株式会社LIXIL ) の工事部門の再建責任者、
本社販売促進、人財教育部長、新会社(株式会社LIXIL)の国内営業部門
教育統括責任者を経て、同社。「熱意と感動」 をモットーに、
受講者一人ひとりを支援し続ける姿勢には定評があり、お客様から絶大な信頼を得ている。
法政大学文学部日本文学科卒業。
【専門分野】
リーダーシップ研修/コーチング研修/
ファシリテーション研修/問題解決研修/交渉力強化研修

セミナー内容

1.あなたは部下から信頼されるリーダーですか?
 1)部下からの信頼を得るリーダーシップとは
 2)部下とのコミュニケーションを振りかえる


2.部下の話を聴く環境作り
 1)会話のボールを奪っていませんか?
 2)【ケース】ランチタイムに部下Aさんと・・・


3.部下の話にしっかり耳を傾けていますか?
 1)【ケース】自信を失った部下Bさん
 2)「できごと」「感情」「とらえ方」の関係とは
 3)「感情」を明確にする
   ネガティブな感情/ポジティブな感情
 4)「とらえ方」を明確にする
 5)コミュニケーションを円滑にする傾聴力


4.部下の叱り方・ほめ方のスキル
 1)部下のやる気を高める叱り方
  ①相手にスポットを当てる
  ②自分にスポットを当てる
  ③自分たちにスポットを当てる
 2)自己開示とフィードバックが重要
 3)部下のやる気を高めるほめ方
   ~ほめ言葉30の表現~
 4)部下を認めているか?
 5)部下の状況や性格に合わせてフィードバックする


5.あなたが変われば会社が変わる!
 明日から実行するアクションプランと決意表明

※プログラムの詳細は変更となる場合がございます 。ご了承ください。

会場案内

[会場]
福岡市博多区下川端町2-1
博多座・西銀ビル13階 セミナー室
※駐車場は準備しておりませんのでご了承ください
[最寄り駅]
(地下鉄)中洲川端駅 下車 7番出口
(西鉄バス)川端町・博多座前 下車