Web開催 12月18日(木)
<Webセミナー>コロンビア大学博士でオーケストラの指揮者が教える「心を揺さぶるプレゼンの技術」
本セミナーは、みらいコンサルティンググループの
一般社団法人みらいビジネスラボと提携にて開催いたします。
※Webセミナーの提供は、一般社団法人みらいビジネスラボとなります。
※本セミナーのお申込み情報は、みらいビジネスラボと共同利用いたします。
お預かりした個人情報は、弊社が定める「個人情報保護宣言」に従って適切にお取り扱いいたします。
※お申込みは、弊社ホームページよりお願いいたします。
一般社団法人みらいビジネスラボと提携にて開催いたします。
※Webセミナーの提供は、一般社団法人みらいビジネスラボとなります。
※本セミナーのお申込み情報は、みらいビジネスラボと共同利用いたします。
お預かりした個人情報は、弊社が定める「個人情報保護宣言」に従って適切にお取り扱いいたします。
※お申込みは、弊社ホームページよりお願いいたします。
※会社・ご自宅からZoomを使用し、Webセミナーを受講いただきます。
インターネットに接続できる環境が必要です。※ご参加者がWebセミナー当日に使用する参加URL・パスワード等は、 開催2営業日前までにお申込み責任者様宛にメールでご案内いたします。 (弊社営業日は、土・日、祝日を除く平日です) 開催前日までにメールが届かない場合は、お電話にてご連絡ください。 NCBリサーチ&コンサルティング セミナー事業部 092-282-2662(平日 9:30~16:30) ※Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。 Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。 ※通信費はお客様ご負担となります。 |
開催日時 | 2025年12月18日(木) 14:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
分野 | その他(テーマ別) | ||
セミナー対象者 | 全社員の皆さま |
受講料 (税込) | 1名様につき | 会員:9,900円 | 一般:11,000円 |
---|
(税込)
- [注意事項]
-
※上記は消費税・テキスト代を含みます。
- 参加URL、IDご案内後のキャンセルは、ご返金致しかねます。
- 当社の都合により開催を中止する場合は、お預かりしております受講料をご返金させていただきます。
- 備考
-
*お申込み受付後、ご請求書・必要書類をお送りいたします。お支払いについては下記の口座にお振込みください。
*受講料お振込先<お振込み手数料は貴社にてご負担願います。>
西日本シティ銀行 博多支店「(株)NCBリサーチ&コンサルティング」
普通口座 No.1245145
【Webセミナー受講について】
●Webセミナー受講時は、マイク・カメラのご準備をお願いいたします。
本Webセミナーは双方向のやり取りができるzoomミーティングを採用しております。参加者の皆さまの学習効果を高めるため講師や他の参加者さまとの意見交換、ディスカッションをセミナーに組み込んでおり、マイク・カメラが接続されていない状態で聴講のみの参加となりますとセミナーの効果が損なわれるおそれがあります。皆さまの貴重なお時間を使ってのセミナー受講となりますのでぜひ最大限の効果を発揮できますよう、Webセミナーの際はマイク・カメラのご準備をいただき、対話ができる状態での参加をどうぞよろしくお願い致します。
講師プロフィール

インサイトラーニング株式会社
代表
箱田 賢亮 氏
1973年鎌倉市出身。米国の高校・大学を卒業し、コロンビア大学で教育学博士を取得。
カンザス州のサライナシンフォニー交響楽団で日本人初の音楽監督、常任指揮者として
活躍、同楽団をトップクラスのオーケストラに育て上げる。
同時に全米大学ランキング9位のカンザスウェスリヤン大学の教授・音楽学部長として、
生徒数を7倍にし、米国屈指のリベラル・アーツ大学の地位を築いた。
令和元年、長く秘めていた日本での人材育成を具現化するため
インサイトラーニング株式会社の取締役社長に転じる。
アメリカでの経験と最新研究の理論をもとにリーダーシップ、プレゼンテーション、
コミュニケーションの専門家として、企業人の教育研修に専念する。
著書 プロフェッショナルリーダーの教科書
セミナー内容
狙い ポイント
・プレゼンテーションの基礎原則を理解し、学ぶ
・自分のパーソナリティ、スタイルを知り、それを理解した上での自身のプレゼンスタイルを探し、身につける
・自分の感情を素直に、そしてプロフェッショナルに開示する方法を学ぶ
1.なぜ今、話し方・語り方なのか?
(1) どんなに良いアイデア、商品を持っていてもそれを伝える力がその価値を変える
(2) “話し方”、”見せ方”コミュニケーション術は練習すれば誰でも必ず上手くなる
(3) 基本はこの三つ“話す力”、“見せる力”、“構成・演出力”
2.“話す力”聴き手を惹きつけ、納得させる話し方とは?
(1) トランプ大統領とオバマ前大統領、
あなたはどっちのタイプ?
(2) 印象を残す発声術と話し方とは?
(3) 話し方の基礎“トーン”、“スピード”、“間”の練習方法
(4) 誰でもできる雄弁術 喫茶店雄弁術とは?
●具体例、出来事、実例、体験談を多く話そう
●できるだけ詳細描写を明確にして話そう
●話の構成はP R E P法を使おう
3.“見せる力1“ 感情表現、自分を魅せるテクニック
(1) 見かけは大事、人は表情を見て判断する
(2) 人を引きつける表情とは?
(3) 印象を残す発声術と話し方
(4) 嫌われない、反発させない喜怒哀楽の表現法
4.“見せる力2“ 1枚の写真は1000の言葉を語る、ビジュアルプレゼンの基礎
(1) 人間は90%以上の情報を目から取り入れている
(2) 話すより見せろ 視覚効果で説得力が3倍にアップ
(3) 文字の洪水は不要、わかりやいイラストの作り方
(4) 数字はグラフ化、難しいことは図解するとなぜ良いのか?
5.“構成・演出力“ 100 % 伝わる構成の法則
(1) まず、あなたが伝えたいこと“1文”で明確に表現する(Objective)
(2) 最新アメリカのビジネスで使われているプレゼン構成のテンプレートを公開
(3) 重要なことは3回繰り返せ!SDS法による基本構成
(4) スティーブ・ジョブス式 記憶に残る プレゼン術
(5) 最初の1分、最後の1分で勝負!
6.あなたも大絶賛される感動プレゼンター、スピーカーになれる!
(1) 自分のミッションやビジョン、夢を情熱的に語る
(2) ビジネスのビジョン、夢を壮大な構想にまで高める
・プレゼンテーションの基礎原則を理解し、学ぶ
・自分のパーソナリティ、スタイルを知り、それを理解した上での自身のプレゼンスタイルを探し、身につける
・自分の感情を素直に、そしてプロフェッショナルに開示する方法を学ぶ
1.なぜ今、話し方・語り方なのか?
(1) どんなに良いアイデア、商品を持っていてもそれを伝える力がその価値を変える
(2) “話し方”、”見せ方”コミュニケーション術は練習すれば誰でも必ず上手くなる
(3) 基本はこの三つ“話す力”、“見せる力”、“構成・演出力”
2.“話す力”聴き手を惹きつけ、納得させる話し方とは?
(1) トランプ大統領とオバマ前大統領、
あなたはどっちのタイプ?
(2) 印象を残す発声術と話し方とは?
(3) 話し方の基礎“トーン”、“スピード”、“間”の練習方法
(4) 誰でもできる雄弁術 喫茶店雄弁術とは?
●具体例、出来事、実例、体験談を多く話そう
●できるだけ詳細描写を明確にして話そう
●話の構成はP R E P法を使おう
3.“見せる力1“ 感情表現、自分を魅せるテクニック
(1) 見かけは大事、人は表情を見て判断する
(2) 人を引きつける表情とは?
(3) 印象を残す発声術と話し方
(4) 嫌われない、反発させない喜怒哀楽の表現法
4.“見せる力2“ 1枚の写真は1000の言葉を語る、ビジュアルプレゼンの基礎
(1) 人間は90%以上の情報を目から取り入れている
(2) 話すより見せろ 視覚効果で説得力が3倍にアップ
(3) 文字の洪水は不要、わかりやいイラストの作り方
(4) 数字はグラフ化、難しいことは図解するとなぜ良いのか?
5.“構成・演出力“ 100 % 伝わる構成の法則
(1) まず、あなたが伝えたいこと“1文”で明確に表現する(Objective)
(2) 最新アメリカのビジネスで使われているプレゼン構成のテンプレートを公開
(3) 重要なことは3回繰り返せ!SDS法による基本構成
(4) スティーブ・ジョブス式 記憶に残る プレゼン術
(5) 最初の1分、最後の1分で勝負!
6.あなたも大絶賛される感動プレゼンター、スピーカーになれる!
(1) 自分のミッションやビジョン、夢を情熱的に語る
(2) ビジネスのビジョン、夢を壮大な構想にまで高める
会場案内
- [会場]
- [最寄り駅]