セミナー情報SEMINAR INFORMATION

受付中 10月16日(木)

【新企画】管理職・リーダーのための「チームワーク&チームビルディング活性化セミナー」

~進化し続ける人と組織の創造!~
組織の人間関係は希薄化し、早期退職が増える中、エンゲージメントの重要性が叫ばれています。
「率先して集団を組織化する」「仕事の進め方をたえず進化させる」「メンバー同士の気持ちを一つに熱い気持ちで達成に向けて協力する」「成果と成長を皆で喜び、分かち合える」など、管理職・リーダーへの期待は高まっています。
そのために求められるチームワークを産み出すメカニズムと、人と人との関係を良くするコミュニケーションのポイントを押さえ実践できるリーダーの育成が必要です。
本セミナーではそのようなビジネスリーダーに求められる要素を「戦略性」と「人間性」の観点から切り込み、現場で結果を上げる最強チームづくりを、
知識だけで理解するのではなく演習で体感して学んでいただきます。

 
開催日時 2025年10月16日(木) 9:30~16:30(受付9:00~)
階層 管理職・中間管理職 / 中堅・若手社員
セミナー対象者 中堅・リーダー、リーダー候補、管理職、管理職候補の皆さま
受講料 (税込) 1名様 会員:23,100円 一般:31,900円
2名様以上 会員:19,800円×人数 一般:28,600円×人数

(税込)

[注意事項]

※上記は消費税・テキスト代を含みます。

●キャンセルの場合は開催日の3営業日前までに、必ずお電話にてご連絡ください。
 (ご連絡は16時までにお願いいたします。弊社営業日は土・日・祝日を除く平日です。)
●期限後のキャンセルについては、キャンセル料が発生する場合がございます。

備考
*お申し込み受付次第、「お申込み責任者」様宛に受講票をお送り致します。
*昼食の用意はございません。
*本会場での録音・録画・写真撮影、研修中のパソコンの利用はご遠慮ください。
*受講料は、セミナー受講後に下記の口座にお振込みください。
 (ご請求書をお送りいたします。)
*受講料お振込先<お振込み手数料は貴社にてご負担願います。>
 西日本シティ銀行 博多支店「(株)NCBリサーチ&コンサルティング」
 普通口座 No.1245145
*お申し込みが最低開催人数に満たない場合は、
 延期もしくは中止させていただく場合がございます。ご了承ください。

講師プロフィール

服部  英彦(はっとり えいげん)氏

マインドセットジャパン株式会社
代表取締役社長

服部 英彦(はっとり えいげん)氏

1984年 同志社大学 法学部 政治学科卒同年 リクルートグループ(現 リクルートHRマーケティング)入社。多数の企業の採用活動支援事業に携わる。26歳で東証一部上場企業 新規事業営業課長として移籍。人材・組織開発事業を立ち上げ、全国50社の販売網を構築する。31歳でリクルート時代からの上司である鍋倉幸洋とともに独立、日本データビジョン㈱設立、専務取締役、代表取締役を歴任。以降 1000社を超える企業の人材育成・組織開発・人材採用のコンサルティングに携わる。2009年マインドセットジャパン㈱を設立。現在に至る。

セミナー内容

1.アイスブレイクと研修の参加目的の共有
(1)あなたの中の私
(2)自己開示と他者理解の方法
(3)自己紹介と課題の共有
(4)リーダーの決定とルールの共有 

2.戦略から最強チームをつくる
コミュニケーションとチームビルディング

(1)チームビルディング演習「Operation Z」
(2)作戦会議(戦略の検討)と実践
(3)結果の振り返りと学びの共有
(4)リーダーに求められる戦略性とは
(5)最強チームに変貌するプロセスとは 

3.最強チームに求められる合意形成
(1)合意形成演習「Dream Teamを探せ」
(2)結果検証と学びの共有
(3)最強チームをつくるための合意形成に必要な条件とプロセス
(4)リーダーに求められる両面思考
(5)中国故事からの学び「臥薪嘗胆」 

4.対立を解消し、難局を打開するファシリテーション力
(1)対立解消演習「ある会社の経営危機」の説明
(2)立場による違いと問題解決
(3)判断の機軸を提示…戦略的衝突か戦術的衝突か
(4)会議を合意に導くファシリテーション技術 

5.1日の振り返りと学びの共有

※内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。

会場案内

[会場]
福岡市博多区下川端町2-1
博多座・西銀ビル13階 セミナー室
※駐車場は準備しておりませんのでご了承ください
[最寄り駅]
(地下鉄)中洲川端駅 下車 7番出口
(西鉄バス)川端町・博多座前 下車