2025.06.27
株式会社NCBリサーチ&コンサルティング(代表取締役社長 井野 誠司)は、昨年度、環境省のモデル
事業に採択され構築された「古賀市脱炭素経営支援プラットフォーム」 の2025年7月運用開始に伴い、そ
の運用業務を受託しましたのでお知らせいたします。
行政と専門機関が連携し、脱炭素に関する情報や支援を集約、提供することにより、古賀市内中小企業
の脱炭素経営推進を行う事業について、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体のリソース、
ノウハウを活用した支援を行ってまいります。
市内事業者の脱炭素経営の推進が不可欠であり、支援機関、専門機関、地域金融機関、市内事業者、
各種行政機関と共に脱炭素経営支援プラットフォームを構築・運用し、各企業が個々に対応している
問題を地域全体の問題として考え、限られた時間、予算の中で、効果的・効率的に脱炭素経営への移
行を進める支援を行うことで、地域脱炭素の実現を図ることを目的とします。
と」をスムーズに解決する「脱炭素経営支援プラットフォーム」を運用します。
・専用ホームページの運用 脱炭素に関する情報を集約
・脱炭素カルテの作成 入会時に自社の現状や経営課題を簡易的に把握することが可能
・支援メニューの提供 必要な支援メニューを提案、支援機関とのマッチングを行う
・コーディネーター派遣 高い専門性が必要な課題に関しては専門家を企業へ派遣
・会員向けセミナー開催 オンラインセミナーや対面でのセミナーを開催
・補助金等の情報発信 等
■参考:環境省「地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業
~令和6年度採択地域の事例集~」
https://www.env.go.jp/content/000315402.pdf
■今後の予定
〇 古賀市脱炭素経営支援プラットフォーム専用ホームページ開設
ホームページURL: https://koga-zc-challengers.jp/(7月1日から公開)
※ホームページイメージ
〇 第一回古賀市脱炭素経営支援プラットフォーム全体会議(予定)
日時:7月24日(木)13時30分~開催予定
場所:リーパスプラザこが 中央公民館2階 大会議室
(参考)


一覧へ戻る
事業に採択され構築された「古賀市脱炭素経営支援プラットフォーム」 の2025年7月運用開始に伴い、そ
の運用業務を受託しましたのでお知らせいたします。
行政と専門機関が連携し、脱炭素に関する情報や支援を集約、提供することにより、古賀市内中小企業
の脱炭素経営推進を行う事業について、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体のリソース、
ノウハウを活用した支援を行ってまいります。
1. 受託業務
令和7年度古賀市脱炭素経営支援プラットフォーム運営業務2. 受託期間
令和7年5月30日~令和8年3月31日3. 事業概要
(1) 事業目的
令和3年11月の古賀市ゼロカーボン宣言に基づき2050年にカーボンニュートラルを実現するためには、市内事業者の脱炭素経営の推進が不可欠であり、支援機関、専門機関、地域金融機関、市内事業者、
各種行政機関と共に脱炭素経営支援プラットフォームを構築・運用し、各企業が個々に対応している
問題を地域全体の問題として考え、限られた時間、予算の中で、効果的・効率的に脱炭素経営への移
行を進める支援を行うことで、地域脱炭素の実現を図ることを目的とします。
(2) 実施内容
支援機関・専門機関と市内中小企業が直接つながり、市内中小企業の脱炭素経営に関する「お困りごと」をスムーズに解決する「脱炭素経営支援プラットフォーム」を運用します。
・専用ホームページの運用 脱炭素に関する情報を集約
・脱炭素カルテの作成 入会時に自社の現状や経営課題を簡易的に把握することが可能
・支援メニューの提供 必要な支援メニューを提案、支援機関とのマッチングを行う
・コーディネーター派遣 高い専門性が必要な課題に関しては専門家を企業へ派遣
・会員向けセミナー開催 オンラインセミナーや対面でのセミナーを開催
・補助金等の情報発信 等
■参考:環境省「地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業
~令和6年度採択地域の事例集~」
https://www.env.go.jp/content/000315402.pdf
■今後の予定
〇 古賀市脱炭素経営支援プラットフォーム専用ホームページ開設
ホームページURL: https://koga-zc-challengers.jp/(7月1日から公開)
※ホームページイメージ

〇 第一回古賀市脱炭素経営支援プラットフォーム全体会議(予定)
日時:7月24日(木)13時30分~開催予定
場所:リーパスプラザこが 中央公民館2階 大会議室
お問い合わせ先 株式会社 NCBリサーチ&コンサルティング 芹野(せりの) TEL092-282-2662 |
(参考)

