Web開催 6月17日(火)
<Webセミナー>DX推進セミナー ~デジタル時代の企業変革~
※お知らせ※
本セミナーは「ビジネスセミナー 2025年度 年間スケジュール」にて
【ITスキルシリーズ②】と掲載しておりますが、タイトルが変更と
なっております。予めご了承ください。
本セミナーは、みらいコンサルティンググループの
一般社団法人みらいビジネスラボと提携にて開催いたします。
※Webセミナーの提供は、一般社団法人みらいビジネスラボとなります。
※本セミナーのお申込み情報は、みらいビジネスラボと共同利用いたします。
お預かりした個人情報は、弊社が定める「個人情報保護宣言」に従って適切にお取り扱いいたします。
※お申込みは、弊社ホームページよりお願いいたします。
本セミナーは「ビジネスセミナー 2025年度 年間スケジュール」にて
【ITスキルシリーズ②】と掲載しておりますが、タイトルが変更と
なっております。予めご了承ください。
本セミナーは、みらいコンサルティンググループの
一般社団法人みらいビジネスラボと提携にて開催いたします。
※Webセミナーの提供は、一般社団法人みらいビジネスラボとなります。
※本セミナーのお申込み情報は、みらいビジネスラボと共同利用いたします。
お預かりした個人情報は、弊社が定める「個人情報保護宣言」に従って適切にお取り扱いいたします。
※お申込みは、弊社ホームページよりお願いいたします。
※会社・ご自宅からZoomを使用し、Webセミナーを受講いただきます。
インターネットに接続できる環境が必要です。※ご参加者がWebセミナー当日に使用する参加URL・パスワード等は、 開催2営業日前までにお申込み責任者様宛にメールでご案内いたします。 (弊社営業日は、土・日、祝日を除く平日です) 開催前日までにメールが届かない場合は、お電話にてご連絡ください。 NCBリサーチ&コンサルティング セミナー事業部 092-282-2662(平日 9:30~16:30) ※Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。 Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。 ※通信費はお客様ご負担となります。 |
開催日時 | 2025年6月17日(火) 9:30~11:30 | ||
---|---|---|---|
分野 | その他(テーマ別) | ||
セミナー対象者 | 全社員の皆さま |
受講料 (税込) | 1名様につき | 会員:9,900円 | 一般:11,000円 |
---|
(税込)
- [注意事項]
-
※上記は消費税・テキスト代を含みます。
- 参加URL、IDご案内後のキャンセルは、ご返金致しかねます。
- 当社の都合により開催を中止する場合は、お預かりしております受講料をご返金させていただきます。
- 備考
-
*お申込み受付後、ご請求書・必要書類をお送りいたします。お支払いについては下記の口座にお振込みください。
*受講料お振込先<お振込み手数料は貴社にてご負担願います。>
西日本シティ銀行 博多支店「(株)NCBリサーチ&コンサルティング」
普通口座 No.1245145
【Webセミナー受講について】
●Webセミナー受講時は、マイク・カメラのご準備をお願いいたします。
本Webセミナーは双方向のやり取りができるzoomミーティングを採用しております。参加者の皆さまの学習効果を高めるため講師や他の参加者さまとの意見交換、ディスカッションをセミナーに組み込んでおり、マイク・カメラが接続されていない状態で聴講のみの参加となりますとセミナーの効果が損なわれるおそれがあります。皆さまの貴重なお時間を使ってのセミナー受講となりますのでぜひ最大限の効果を発揮できますよう、Webセミナーの際はマイク・カメラのご準備をいただき、対話ができる状態での参加をどうぞよろしくお願い致します。
講師プロフィール

株式会社Traveling
代表取締役社長
水江 文暁 氏
1982年生(42歳) 千葉県船橋市出身
システムエンジニアを6年経験したのち、
業界最大手のマルハンに社内SEとして登用される。
13年間勤務し、2024年3月に退職。
現在はフリーランスとして活動中。
『Excelゼロ』(ソシム)著者
セミナー内容
急速なデジタル化が進む現代社会において、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)は避けられない課題です。
本セミナーでは、IT業界20年のベテラン講師が、DXの本質と企業経営における重要性を解説します。
DXとは、デジタル技術を活用してビジネスモデルを変革し、新たな価値を創造することです。
コロナ禍を経て、その重要性はさらに高まっています。
企業がDXに取り組む理由は、急速に変化する顧客ニーズや市場環境に対応するためです。
DXを通じて、業務効率化やコスト削減だけでなく、革新的なサービス開発が可能となります。
一方、DXに取り組まない企業は、競争力低下や市場シェア喪失のリスクに直面する可能性があります。
本セミナーでは、DXの基本概念から具体的な推進方法まで、実例を交えて分かりやすく解説します。
デジタル時代における企業の生き残り戦略を共に考えましょう。
本セミナーでは、IT業界20年のベテラン講師が、DXの本質と企業経営における重要性を解説します。
DXとは、デジタル技術を活用してビジネスモデルを変革し、新たな価値を創造することです。
コロナ禍を経て、その重要性はさらに高まっています。
企業がDXに取り組む理由は、急速に変化する顧客ニーズや市場環境に対応するためです。
DXを通じて、業務効率化やコスト削減だけでなく、革新的なサービス開発が可能となります。
一方、DXに取り組まない企業は、競争力低下や市場シェア喪失のリスクに直面する可能性があります。
本セミナーでは、DXの基本概念から具体的な推進方法まで、実例を交えて分かりやすく解説します。
デジタル時代における企業の生き残り戦略を共に考えましょう。
会場案内
- [会場]
- [最寄り駅]